第16回ネフローゼ症候群オンライン患者会のご案内

第16回ネフローゼ症候群オンライン患者会を開催いたします!

オンライン患者会は、zoomを使用したインターネット上での患者交流会です。毎回テーマを決めて、テーマに沿って、トークを進めていきます。スタッフも司会等で参加し、初対面の参加者同士でもスムーズに会話が進むようにサポートいたします。

また、テーマはありますが、会議のような硬い雰囲気ではなく、普段気になっていることを、同じ疾患の患者・支援者同士で気軽に話せる場になれたらと考えています。


======================

2025年8月23日(土) 第16回ネフローゼ症候群オンライン患者会のテーマは


   「病気のことを、家族や職場にどう伝える? 

    ~周りの人とのコミュニケーション~」です。


誰よりも身近にいる家族なのに、自分の病気のことをちゃんと話したことがない。本当はいろいろ相談出来たらいいけれど、心配をかけたくなくて、言い出せないままになっている。


職場には通院のことは伝えてはいるけれど、体調の波までは話せない。「配慮して欲しいの?」なんて聞かれたら、そんな大げさなことじゃない。ただ、一日終わる頃にはもうヘトヘト。


そんなふうに、誰かに話すほどでもないけど、ちょっと気になるモヤモヤ。

同じような経験のある人の話を聞いたり、自分のことを話してみたりすることで、少し解決するかもしれません。

初めましての方も、お久しぶりな方も、どうぞ気楽にご参加ください。

皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。

=====================

7月28日(月) 21時より、以下に記載のリンク先から受付を開始いたします!

〇第16回 ネフローゼ症候群オンライン患者会 詳細

【日時】2025年8月23日(土)

 〇 本 編:13:00~14:30

   テーマ 「病気のことを、家族や職場にどう伝える? 

        ~周りの人とのコミュニケーション~」

   〇 フリートーク:14:30~15:00

 ※本編終了後15時まで、本編参加の希望者のみ参加出来るフリートークの場を設けております。

  スタッフが司会進行いたしますので、初めての方でも気軽にご参加いただけます。

【開催方法】zoomを使用して開催いたします。

【対象】ネフローゼ症候群の患者様およびそのご家族等支援者様

【参加費】無料

【募集人数】6名

【募集方法】リンク先のフォームからお申し込みください。

募集人数に達し次第、募集を終了いたします。

お問い合わせ先: nephroticsyndrome57@gmail.com